4~6名 (21畳)
当館の一番東に位置するので、90度見渡せる窓からは、さえぎるものはなく山々の迫る緑や風光明媚な須磨海浜公園まで存分に景色を堪能できます。21畳もある広々とした居間は4~6名でも余裕の広さで、ご家族やお友達との利用にぴったりです。春は窓を桜が覆い、予約の取れない人気部屋のひとつです。
15~20名 (39畳)
39畳もあるガラス張りの居間には、息を飲むパノラマ絶景が待ち受けます。春には満開の桜が視界を埋め、その向こうには雄大な海が…。当館自慢の特別室です。宴会や大人数でのご宿泊にどうぞ。
2~3名 (8畳間)
どこか懐かしさを漂わせる落ち着ける8畳間。やさしい光を灯す和紙の照明、籐のペンダントライトなど、こだわりのインテリアがよりリラックスをもたらせてくれます。3階に位置するため、木々を見下ろせ、海も見渡せます。少人数のご家族やカップルにオススメです。
2~4名 (12畳)
やさしい光が差し込む室内テラス付き。12畳ある居間はご家族でも満足の広さです。玄関回りも広くとり、ご高齢のお客様も靴の脱ぎ着がゆったりできるよう配慮しております。お食事のあとは窓際で一服。庭は夜にはライトアップされますので、夜更けまで語りあうのもいいですね。※トイレ付きのお部屋です。
1~2名 (6畳)
2階の奥に位置する梅の間は、居間が6畳とコンパクトながら床の間や広く切取った窓が広く感じさせてくれます。格子がついたガラス引き戸や天井の梁など、昭和初期の建築技法も各所に光ります。手を伸ばせば届くほど木々が近く、桜の季節には窓を開けると花びらが舞い込んできます。
2~3名 (8畳間)
ほぼ正方形の8畳間。 欄間障子やどっしりとした床柱が伝統的な日本家屋を思わせます。海側が一面ガラスの室内テラスは自然をダイレクトに感じられるとても気持ちのいい空間です。ガラス戸の設えやテーブルに椅子、化粧台まですべてが昭和初期のアンティークです。時を重ね、深みを増した家具たちも当館の自慢です。
1~2名 (5畳間)
一番西に位置する5畳+テラスの角部屋。“竹の間”と称するとおり、天井の梁など至るところに竹が使われています。腐りにくく丈夫でしなる竹を使うのは日本家屋ならではではないでしょうか。突き出した形の室内テラスは広々。角部屋ゆえの窓組みで自然に包まれているような感覚を味わえます。見下ろすと赤い太鼓橋も見えます。
※16:00~20:30の時間帯は貸切風呂(無料)となります。(50分間)
貸切風呂をご希望の方は当日チェックイン時に予約いただきます。(最終受付19:30まで)
20:30以降は大浴場(男女別)としてご利用となります。
16:00~
宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
~10:00
宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
23:00
現金またはクレジットカード
JCB・VISA・AMEX